死なない理由駆動人生 - K Diaryを読んでかつて自分を支えてくれていた死なない理由たちが力を弱めていることに気がついた。多分うつ傾向にあるんだろうけど趣味への反応がおそろしく鈍っている、楽しいと思う気持ちやワクワクする気分がすり減っている。自分が今死なない・死んでいない理由は自分から積極的に死ににいくほどのエネルギーがないからに過ぎないと思う。

以前は「まだ●●が出来ているから大丈夫」みたいな考えで自分の状態を確かめていたけど、最近は「早く出来ないようになりたい、早くダメな状態になりたい」「今日もまだ出来ている、許されなかった」という発想になっている。早く折れたい。

家でも鬱々としていたら夫に「せめて家の中ぐらいは朗らかにいるように心がけようね…」と諭されて完全にアウト。こんな死ぬだの折れるだの話をしたわけではないが、口に出さなくても負のオーラがやばいらしい、鴻上尚史の悩み相談でネガティブな人間と一緒にいたがる人間はいないというようなことが書かれていてですよねーとなる。知り合いのいない土地で鬱屈を見せる相手が夫だけになっているのがますますよくない。

愚痴垢でも作ればいいのだろうか。

限界だなあ。限界だと感じる。

本当はすべて終わってからブログを書こうと思っていたけど、わりと際どいところまで来ていて耐えきれずガス抜きしにきた。

一個嫌になるとなにもかもが嫌で、この町の人が喋る言葉すら耳にしたくない。自分に自信がなくなって正否の判断がマジでつけられなくなった。

今の手持ちの駒がダメだったら完全に折れそう。自分が呪わしい。

この先生きのこるために

よくない。何もかもよくないが主に職場でのありかたがよくない。1日の3分の1を過ごす場所での身の置きかたが定まらないと日々の生活に大きな影響が出る。まず自分に自信がなくなり、「こんな状態で言語化しても伝わらないのではないか」と思うから吐き出すことのハードルも上がり、自己開示をしないから周囲からはますますよくわからない人間に見え*1、コミュニケーションに齟齬をきたしてますます自信がなくなる。こうなってくると自分ひとりで完結するような作業、例えば料理とか再配達の申込みとかをしているときに、本当にちょっとした失敗をするだけでこの世の終わり的な精神状態に追い込まれて、リアルにしゃがみこんで1分ぐらい立ち上がれなくなったりする。本当によくない。

* * *

それはさておき、貧乏性である。小心者といったほうが正しいかもしれない。むかしから金を遣うことに漠然とした不安があって、例えば同種の品物がいくつかあったときに、最高値のものが欲しいと思っても選べなかったりする*2。決して節約家というわけではなく、単価の安いものはじゃぶじゃぶ買っている。ただ一度に大きめの金を遣うのが怖いというだけである。計画的に貯金しているということもなく、投資などもしていない。むしろ資産運用に関しては無計画といえる質である。
これまでこのように微妙な金の遣い方をしていたが、前段のとおり今はとにかく生活がよくないので、日々をサバイブするために金を遣ってやろうと決心した。反射的に「もったいないな」と思って立ち止まってしまうブレーキを壊すのだ。課金だ。課金で解決できることはがんがん課金だ。
まず手荒れがひどいので皮膚科に行った。病院に行かずにハンドクリームをあれこれ試すのはいい加減やめた。それに加えてシャンプー・ボディソープと洗剤を変えた。

ミノン全身シャンプー泡タイプ 500mL

ミノン全身シャンプー泡タイプ 500mL

サラヤ ヤシノミ洗剤 野菜・食器用 つめかえ用 1500mL

サラヤ ヤシノミ洗剤 野菜・食器用 つめかえ用 1500mL

そういえば数年前はこのへんの商品を愛用していたのだった。なぜ最近使っていなかったのか思い出せない。まずこれでだいぶ手荒れが改善され、QOLが上がった。同様の話として、花粉症に向けてさっさと耳鼻科に行った。早めに処方薬を飲み始めていたためか、今年は割に症状が落ち着いている。マスクにも課金している。
ピッタマスク(PITTA MASK) 3枚入

ピッタマスク(PITTA MASK) 3枚入

比較的苦しくなく、眼鏡も曇りにくい。洗えば再利用できるというが早々に黄ばむので2~3回で捨てている。お大尽である。

次いで日々の食事。外食したり買って帰りたい気持ちはやまやまだが、残念なことに近隣にあまり店がない。内食のなかで省力・安定化を図るのに「こなべっち」等の少量鍋つゆがよかった。

冷凍庫には鶏団子や厚切りベーコン、魚介のすり身やシーフードミックス、きざみ油揚げあたりをストックしておく。これらを適当な野菜および鍋つゆと適宜組み合わせれば、そこそこ栄養がとれ、そこそこの味のものが食える*3。料理じたいは嫌いではなく、ストレス発散にもなるので余裕のあるときはやっているが、その気力がないときに適当につくれる状態にしておくとかなり救われる。あと酒量が増えているため*4、切らさないように24缶ケースを買うようになった。平日は雑に飲酒できればよいので第3のビールにしている*5。週末は第1のビールを買う。

そしてこの時期つらい思いをする確定申告。毎回やたらと苦戦するのはMac OSだからでは?という、薄々勘づいてはいた事実と向き合い、Boot CampWindows 10を入れた。

*6
元のOSが古かったのでインストールに少し手こずったが、いざWindowsからe-Taxにて確定申告を行ったら拍子抜けするほどあっさりと終った。ひとつの警告もエラーも出ずに。昨年までの苦労はなんだったのか……。あとは近日中にOffice 365を買ったろうと思っている。

あとは精神をいい感じに持っていくために娯楽に金をかけ始めた。Kindleコミックはスナック感覚で買っているし、新日本プロレスワールドも契約した。野球シーズンになったらラジコプレミアムも登録しようと思っている*7Kindleコミックに関しては、もともとは紙の漫画のほうが好きではあったのだが、いかんせん中央から離れた土地に住むようになったので、発売日から待たなければならないストレスを軽減するために順次Kindleに切り替えていっているところである*8

* * *

こんな感じで金を遣い始めたところ、すでにクレジットカードの予定支払額がなかなかスパイシーなことになりつつあるが、これは必要経費とみなすよりほかない。冒頭で書いた「よくなさ」そのものと向き合うなり、受け入れるなりしないことには根本的な解決にはならないことは重々承知している*9。とにかく日々の消耗をなるべく少なくするために、金で解決できることはじゃぶじゃぶ課金していこうという所存であるぞ!!!という意思表明のエントリであった。

【第2類医薬品】御岳百草丸 4100粒

【第2類医薬品】御岳百草丸 4100粒

*1:てるんじゃないかなーと思っているけど、ナチュラルにこう考えるあたりよくなさが極まっている

*2:だからといって迷わず最安値のものを買う胆力もなく、いつも中途半端に下から2番目ぐらいのクラスのものを買う

*3:アク取り不要なところもポイントが高い

*4:よくない

*5:麦とホップは美味しい

*6:実際はヨドバシで買った

*7:ガッツナイター

*8:ところが最近、Kindle配信が紙より2週間遅いという事例に立ち会い白目をむいている。さすがにそれだと紙のほうが早い

*9:ここの一文に書き足しては消し、書き足しては消しをしているうちに胃がシクシクしてきた

猫の話をします

先の記事で今般の転居について無駄にダウナーな文章を書き連ねたが、それとは分けて、猫を連れての長距離引越しの体験談をまとめておきたい。次いつまた引っ越すことになるかわからないし、それまでに絶対忘れる自信がある。これを書き残しておくことで未来の自分から感謝されること請け合いである。ありがとう自分。いいってことよ自分。

やったこと

事前準備

  • 輸送手段の検討
    • 空路: メリット―移動時間が短くて済む/デメリット―輸送中は貨物室になるので猫の様子を確認できない
    • 陸路: メリット―様子を見ていられる/デメリット―時間がかかる(新幹線+特急+αで約6時間)
    • 目を離した間に万一のことがあったら悔やみきれないので陸路を選択
  • 猫を動物病院に連れていき、体調のチェック(→問題なし。ついでに今年分のワクチンも接種しておく)
    • 輸送手段の相談。陸路でも大丈夫だろうとのこと
  • 引越業者への連絡
    • 見積もりの際に猫がいることを伝える
  • 新居の準備
    • 旧居の猫グッズのうち、すぐに必要になるもの(猫トイレ、ケージ、猫ベッド、食器、未開封の猫砂、未開封のドライフード)を先に新居へ送る
    • 荷物の搬出から搬入までに中1日かかるため
    • 旧居にはサブトイレ&食器を残す(より慣れているものを新居へ送る)
    • 受け取りは夫が引越しより前に新居方面に行く予定があったので、そのタイミングで。入居日もその分前倒しした*1


(大変でした)

  • 居心地の良いキャリーの準備
    • 本猫にキャリー=動物病院の記憶のせいか印象がよくなさそうなので、ハウスにもなるキャリーを新しく購入
    • リビングに置きっぱなしにして寛ぎスペースと認識していただく(→成功)

  • 新幹線・特急の指定席券購入
    • 手回り品きっぷは事前に買えないので当日乗るときに(後述)
  • 猫関連品はぎりぎりまで荷造りしない

搬出当日

  • ごはん場とトイレの撤去
    • 食事とトイレが済んでいるのを確認して撤去・荷造り
    • 引っ越しが午後からだったのでこの点では助かった
    • トイレの砂をスコップひとさじ分ぐらい分けて手荷物に入れておく


  • 猫の隔離
    • お風呂場の荷物をすべて運び出した後に上記のキャリーとお気に入りのおもちゃを置き、猫を隔離
    • 扉に「中に猫がいます 絶対に開けないでください」と張り紙し、口頭でも伝える
  • 鉄道での移動
    • 事前に鉄道会社の規約を確認しておくこと。場合によってはタクシーも検討
    • JRは「手回り品」として手続きすれば持ち込みできる
    • 手回り品きっぷは事前に購入できない。乗車当日に駅員さんに申し出て280円払うと、細いワイヤの付いた手回り品きっぷをくれるので、キャリーの目立つところにくくりつける


新居到着後・搬入日

  • 猫トイレに旧居から手で持ってきた砂を混ぜる
  • 猫を放つ*2
    • 実際はキャリーのファスナーを開けただけ。室内には翌日昼頃まで出てこなかった
  • 搬入日
    • 搬出日と同様にお風呂場に猫を隔離する
    • 猫のいない引越しでも同じだが一角を段ボールゾーンに充て、すぐに使わないものの入った箱はとりあえずそこに置く。そんで猫が入れないようにした*3

反省点・次回への検討事項

引越当日のごはん

通常7時/19時の朝夕2回与えていて、引越当日もそのようにした。しかし引越日は思ったより余裕が無く、出発直前にドライフードをあげようと思っていたのがドタバタの中ですっかり忘れてしまい、朝1食こっきりになってしまった。うちの猫は正確な腹時計を内蔵してるマンなので、19時になるや新幹線の中で鳴き出してしまった。かわいそうなことをした。移動中でちょっとだけあげられるような、小分けになったおやつを持っていればよかったかもしれない。外でキャリーを開けるのは勇気がいるが。

(能書きがすごいな)

ペットホテルの利用

ペットホテルに預けられた経験がなく、かつ、家の者に対してフレンドリーだがよそ者に対してアンフレンドリーな性格である猫を考慮して、できるだけ環境の変化を小さくしつつ一緒に移動する方法をとったわけだが、おそらく1〜2泊してもらえれば人間サイドとしてはすげー楽だったと思う。うちの猫は旅行中の留守番などお手の物のデキる男(メン)なのだが、いちどお試しでペットホテルに預けてみてもいいかもしれない。

事前にシャンプーしておくとよさそう

よく言われるように猫は比較的体臭が少なく、普段家にいる分にはまったく気にならない*4。しかし鉄道車両という閉鎖空間でひざの上にキャリーを置いていると、なまあたたかい空気とともに猫の体臭がムオッ…と上がってきて鼻腔を直撃する*5。かなり厳しかった。もともと乗り物酔いをするタイプだがこれで完全にとどめを刺された形である。

引越準備中にそんな余裕あるかよ!とは思うが、可能なら1週間前にでもシャンプーしておくと軽減される気がする。拭き取りタオルだけでもだいぶマシになりそう。

ハッピーペット ボディータオル 猫用 25枚入

ハッピーペット ボディータオル 猫用 25枚入

元気です

転居後しばらくはビクビクしていたが1週間もするころには落ち着きを取り戻して、今やすっかり「おれんち」という認識になってそう。めしももりもり食べるしいたって健康である。引越しに耐えてくれてありがとうな。またあったらごめんな。そのときはまた頑張ってくれ。

猫氏近影(筆者愛用のニセサーフィス*6と共に)

*1:が、これ次回できるとも限らないし結構ムチャしたなーと思っている。夫には感謝である

*2:ジョン・アーヴィング

*3:が、慣れてきた猫は多少のバリゲードは突破してあっという間に最奥まで到達してましたね まあ仕方ない、爪をとがれなくてよかった

*4:鼻がバカになっている可能性はある

*5:キャリーの上部がメッシュになっているので、本当になんだろう…こう…地下鉄の通気口の上に立っているような…

*6:そういえばセイ・エイスースの歌が好きすぎて何回も聞いてる  www.youtube.com

路地と階段が毛細血管みてぇになってる街に引っ越して2か月が過ぎました

f:id:tamilele:20180731163358g:plain
(※毛細血管みてぇな場所の一例)

厳密には1か月と3週間が経った。絶賛無職中。この間、役所行ったりガス工事の立会いをしたり電気工事の立会いをしたり銀行の口座を作ったりと言った平日タスクをこなし、前職から内職のおすそ分けを戴いたり*1、あとは無職らしく平日の昼間に街をぶらついたりしていた。平日日中に外出すると自分の無職ぶりを痛感できる。お外出たくないでござるという気分の日はケーブルテレビで「メーデー!」や「衝撃の瞬間」の再放送を観る*2、そんなことをしているとあっという間に2か月弱が過ぎていった。時の流れびっくりするほど早い。

###

そもそもなんで引っ越したかというと、夫が転勤の辞令を受けたからである。6/1付の異動の内示が出たのが4/25。うーん人権。引っ越し自体は赴任日より1週遅らせたものの、それでも1か月と10日ほど、目の回るような日々であった。その間に私は職を失ったんである。やったね。転居直前まで派遣社員として働いていて、あわよくば転居先の街でもなんか仕事紹介してくんねえかなーぐらいに軽く考えてたけどダメでしたね*3
これまでに住んできた街について、職業選択という面ではかなり恵まれていたのだと思う。首都圏の生まれで、夫と結婚して引っ越したもののそこも十分に大都市圏で、割と狭い職種・業種を選んで歩いてこられた。考えてみれば新卒で選んだ職業はつぶしがきかないもので、それで問題がなかったのはたまたま大都市圏に住んでいて、かつ運がよかっただけだろう。で、今回の転勤でいわゆる地方都市に住むことになり、まあ想像はしていたが案の定これまでの職歴に近い求人はほぼ無く、齢三十を超えて*4ぼんやり生きてきたツケに直面している。

###

急な日程だったこともあり、今回の引っ越しではかなり精神的にまいった。夫に全国転勤の可能性のあることは重々承知していたつもりであったが、いざ我が身に降りかかってくるとなかなかヘビーであった。承知と覚悟は違うというか、「えっマジ?マジでこんな急なん??」てなった。腹、ぜんぜんくくれない。正直に言えば引っ越しの準備中に、夫にネガティブな感情を洗いざらいぶつけたろうかと思う瞬間もあったが、別に転勤じたいは夫のせいではなく、「そんな職場を選んだお前が悪い」という論法を使おうものなら「そんな職場に勤める人間を夫にしたお前が悪い」とブーメランが瞬時に返ってくるし、何よりそんな悪感情をぶつけたところで状況が改善するわけではなく、やることが山ほどある時期に関係を悪くするメリットが何ひとつない。と頭ではわかっていてもしんどいものはしんどいので、具体的な言葉は避けて単純に「つらい」とだけ吐き出していた。その時は夫に対する配慮のつもりだったが、まあそんなにつれーつれー言ってれば責めてるのも同然ですよね。で、こうなった。


tamilele id:tamilele CommentsAdd Starnew3pulushaAQMwhkrtaihesabacurry


つらくて帰ってからつれーつれー連呼してたら夫マンに「あんまりつれーつれー言うのやめとかない?」と窘められたので、明日以降つらい時は「つらい」とだけ投稿しにきます

まあそうなるよね*5

###

たしかこの前後につらさがピークに達し、一人で号泣してしまったことがあった。号泣のスイッチが入ったきっかけは「レトルトの中華丼がちゃんと温まっていなかった」ことである。そこだけ抜き出すと「なんじゃそれ」だが、因数分解すると(その前後は冷蔵庫・食糧庫の掃除を兼ねた適当なめしが続いていた)×(一方で夫は連日送別会にお呼ばれしていた)×(私は一足先に退職していたので、日中は一人で引っ越し準備をしていた)={(夫は外食で旨いもん食べてるんだろうな羨ましい)×(こっちは引っ越し準備してんのに飲み会妬ましい)}+(レトルトすらまともに温められない自分)=嫉妬+情けなさ+ぬるい中華丼のまずさ=つらい=号泣 となる。いやこれ書き下してもよくわかんねえな。とにかく、当時の私には「レトルト食材をちゃんと温められなかった」ということがクリティカルな一撃となって、オイオイ泣いてしまったのだ。ただそれで多少はストレスが晴れたので結果オーライといえるかもしれない。どうだろう。

###

しかしこれだけ右も左もわからない街に(しかも自らの意思とは関係なく)暮らすのは初めてのことだ*6。旅行でも足を踏み入れたことがなかったのでとにかく新鮮である。路地に迷い込むとそこらに猫が落ちているし、階段は急だ。スーパーで適当に買った刺身は明らかに旨く、練り物コーナーが異様に充実している。路面電車は安くて便利だし何よりかわいい。

f:id:tamilele:20180713141712j:plain

ひとつ前の街には都合6年住んだわけだが、最後のほうは実家周辺の景色よりも新幹線の車窓に「ああ帰ってきたな」と思うまでになった。今はまだ何もかもが目新しいが、いずれは自分の街と思えるようになるだろう。たぶん。よう知らんけど。とにかく慣れない暮らしというのが疲労感あるので早く楽になりたいものです。あと脱無職したい。

###

面白くなりそうにないなと思いながら書き始めて、案の定面白くならなかったのでここで終わり。

*1:内職は職にカウントしていいのか問題

*2:奮発した契約にしています

*3:いちおう全国規模の派遣会社だったんだが

*4:ぼかしてます

*5:ハイクフレンズ各位 その節はお目汚しいたしました

*6:この前に住んでいたのは夫の出身地だったのでまだ手がかりがあった。引っ越しに対する心構えもあった

私の部屋へいらっしゃい 甘いお菓子をあげましょう

ブルボンは好きか。私は大好きです。愛される要素だけで構成された存在、それがブルボンのお菓子。手堅く美味しい、お手頃価格、それでいて量もしっかり入っている。ご家庭向きと思いきやアルフォートミニのようなオフィス需要も抜かりなくカバー*1。定番品が圧倒的強さを誇り、それだけに季節限定品にも手が伸びる。ブルボンは最高。ブルボンは楽園。ブルボン治世よ永遠なれ。

そんな愛されブルボンの素晴らしい商品をローソンで見かけて鼻息あらく購入したのですが、
f:id:tamilele:20180224001153j:plain
スッゴイ!夢みたい!こんなものがあったなんて!と浮かれてインターネッツを検索すると、2年ぐらい前にとっくに話題になっていた商品であった。ブルボンのアベンジャーズとか言われてた。耳おどろくほど遅い。
で、そういえばちょっと前に*2セブンのPBのブルボン菓子詰め合わせも話題になってなかったっけ?もしやコンビニ各社にブルボンアソートがあるのでは…!?と色めき立ち、だが今度は決してネット検索はせずに*3コンビニを巡った。その成果が次段である。

セブンプレミアム「洋菓子ミックス

f:id:tamilele:20180304123144j:plain
f:id:tamilele:20180304123340j:plain

価格 320(税込345)円
内容 ミニチョコケーキ(2)、ソフトチョコチップクッキー(5)、クリームサンドビスケット(3)、チーズクリームサンドクラッカー(3)、ミニルマンド(6)
短評 他ではなかなかお目にかかれないブルボン製品が目白押しである。◯ッテのチョ◯パイ風、カントリー◯アム風、オレ◯風、リッ◯チーズサンド風と、見事にどっかで見たことある。そしてどれも外れなくうまい。◯ントリーマアム風のやつとかかなりの再現度で、実績あるメーカーってすげえんだなー*4と実感できる。

ファミリーマートコレクション「6種のビスケットアソート」

f:id:tamilele:20180304122912j:plain
f:id:tamilele:20180304123113j:plain

価格 284(税込306)円
内容 チョコチップクッキー(3)、チョコ&コーヒービスケット(6)、ミニチョコリエール(3)、ミニルマンド(8)、ミニバームロール(3)
短評 かわいい。なぜ人は*5縮小されたものに惹かれるのか!実用面(実用面?)でも「甘いもの欲しいけどちょっとでいいんだよナー」というお年頃に差し掛かっているのでちょうどいい。ブルボンのあのなんともいえないパッケージが再現されてるのも嬉しいところ。


このほかローソン・ミニストップデイリーヤマザキと回ったが発見できず。ローソンでは冒頭の「ブルボンオリジナルアソート」の取り扱いがあった。

ブルボン「ブルボンオリジナルアソート」

f:id:tamilele:20180304123624j:plain

価格 284(税込306)円
内容 ルーベラ(1)、エリーゼ(2)[チョコ・ホワイト各1]、バームロール(3)、ホワイトロリータ(3)、チョコリエール(3)、ルマンド(3)
短評 さすがの貫禄。ルーベラとエリーゼにセレブを感じる。他社用ではルマンドが割と露骨にカサ増し要員になっているようだが、ここでは平等な扱いを受けていてひと安心。レギュラーサイズって食いであるな!

(参考)レギュラーサイズとミニサイズの比較
f:id:tamilele:20180304123708j:plain


以上の結果をみると、目新しさではセブン、バランスのファミマ、王道のブルボンと言ったたころだろうか。個人的にはチョコ&コーヒービスケットとチョコリエールが網羅されている*6ことからファミマを推したいが、一人ひとりの心の中にフェイバリット・ブルボン菓子があるはず。どれも魅力的な布陣ですしどれ選んでも大丈夫だと思うよ。なんならアソートじゃなくてアルフォートとかの単品買ってもいいと思うよ。ブルボンは赦し。

f:id:tamilele:20180304123922j:plain
今回の調査の結果得られた宝石のやうな光景。しかしCoccoさんも歌っているように、宝島が見える頃何も失わずにはおれないのであり、端的に言うと太った。

*1:いつも残業時にお世話になってます

*2:これまた1年ぐらい前。遅い

*3:すでに調べてる人がいたら(きっといるだろうから)かなしいから

*4:数年前に食った某社PBのニセカントリーマアムは物凄くアレだった

*5:主語デカ

*6:好きなんです